放置するとコワイ!飛蚊症(ひぶんしょう)のケアと改善法

軽い気持ちで放置すると意外に怖い、目の症状【飛蚊症(ひぶんしょう)】のケアと改善対策について分かりやすく解説しています。

白内障とは?(4)

今までにない高スペックサプリが77%OFFでお試しできます!
しかも15日間返金保証付きなので安心です♪

f:id:hhhtaji01:20160413103846j:plain

白内障とは?」では、

白内障という症状の説明に加えて、白内障の原因について説明しました。

白内障とは?(2)」では、

白内障の治療方法が症状の進行具合によって異なってくる、

ということと、具体的治療法について説明しました。

白内障とは?(3)」では、

眼内レンズ(人工水晶体)にも、いろいろなタイプのレンズがあり、

現在は素材が柔らかいアクリルレンズが主流であることを説明しました。

では、「白内障とは?(3)」の続きです。


ここでは、4種類の眼内レンズ、

1:単焦点眼内レンズ

2:多焦点眼内レンズ

3:多焦点調節可能眼内レンズ

4:調節可能眼内レンズ

について詳しく見ていくことにします。


1:単焦点眼内レンズ:

※単焦点眼内レンズは、保険診療の白内障手術に使用され、健康保険の適応が受けられるので手術費用を安くすることができます。

単焦点眼内レンズの白内障手術を受けると、水晶体の濁りがなくなるため、視界が明るく見やすくなります。

しかし単焦点眼内レンズは、その名のとおり「遠く」か「近く」か焦点が一つしかありません。

なので、遠く(5 m以上)がよく見えた方がいいか、あるいは近く(手元)がよく見えた方がいいか、

患者さん本人が自身の生活スタイルを考慮して、どちらか選択しなければなりません。

ちなみに、殆どの方が遠くにピントを合わせる単焦点眼内レンズを希望されるので、

近くを見る時には、老眼鏡を使用されています。

※単焦点眼内レンズは、乱視の矯正はできません。なので乱視が強い場合は乱視矯正メガネが必要になります。

→「白内障とは?(5)」はこちら