放置するとコワイ!飛蚊症(ひぶんしょう)のケアと改善法

軽い気持ちで放置すると意外に怖い、目の症状【飛蚊症(ひぶんしょう)】のケアと改善対策について分かりやすく解説しています。

緑内障

緑内障とは?(12)

前の記事「緑内障とは?(11)」では、 緑内障の手術による治療方法について、主に行われている ・線維柱帯切開術(トラベクロトミー) ・線維柱帯切除術(トラベクレクトミー) の2種類の手術方法について解説しました。 それでは解説の続きになります。…

緑内障とは?(11)

前の記事「緑内障とは?(10)」では、 緑内障のレーザー治療について、 ・レーザー虹彩切開術(LI): ・選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT): の2種類に分けて説明しました。 レーザー治療の場合は、いづれの方法でも痛みはほとんど感じないか、感じ…

緑内障とは?(10)

前の記事「緑内障とは?(9)」では、 日本人は眼圧が正常なのに緑内障であるケース(正常眼圧緑内障)が多いので、 眼圧検査だけでは、全ての緑内障を発見することは難しく、 緑内障の診断の際には、眼圧検査に加えて ・隅角検査・眼底検査・視野検査 など…

緑内障とは?(9)

前の記事「緑内障とは?(8)」では、 日本人は眼圧が正常なのに緑内障であるケース(正常眼圧緑内障)が多いので、 眼圧検査だけでは、全ての緑内障を発見することは難しく、 緑内障の診断の際には、眼圧検査に加えて ・隅角検査・眼底検査・視野検査 など…

緑内障とは?(8)

前の記事「緑内障とは?(7)」では、 眼圧を検査する方法(測定器)について ・ゴールドマン眼圧計・空気眼圧計・シェッツ眼圧計 など、いくつかの方法があことを紹介しました。 じつは、最近の研究では、日本人は眼圧が正常なのに緑内障であるケース(正…

緑内障とは?(7)

前の記事「緑内障とは?(6)」の中で、 眼圧を低下させることで緑内障を発症するリスクが下がることが知られていて、 緑内障を予防するという視点からも、自分の眼圧がどれくらいの値なのか、 知っておくことは大変重要な意味を持ってきます。 と書きまし…

緑内障とは?(6)

前の記事「緑内障とは?(5)」の中で、 「緑内障の症状の進行スピードは大変緩やかであり、 通常は両方の目で見ているので、片方の視野(見え方)に異常があってももう一方の目がカバーしてしまって なかなか気づきにくいという問題があります。 自分が緑…

緑内障とは?(5)

前の記事「緑内障とは?(4)」の中で、 「緑内障の症状は一方通行のみで、治療を受けることで視野や視力を元の状態に戻すことはできない。」 と書きました。 つまり、眼科の専門病院で行われる治療も、緑内障の進行スピードを抑えるのが目的で、 視野や視…

緑内障とは?(4)

前回の記事で、 「緑内障の症状には、 ・視野の中に暗点(見えない部分)ができる ・視野が狭くなる などの症状が一般的ですが、症状の進行スピードが緩やかで、 さらに、通常は両方の目で見ていますので、視野(見え方)に異常があってもなかなか気づきにく…

緑内障とは?(3)

前回の記事でも描きましたが、眼科医院や目の専門病院で緑内障と診断された患者さんの中で、 それ以前にどこかの医療機関から緑内障との診断を受けていた人は、じつは、たった10%であったというデータがあります。 つまり緑内障であるのに、そのことに気…

緑内障とは?(2)

緑内障は、日本緑内障学会のガイドライン(第三版)では、 「視神経と視野に特徴的変化を有し、通常、眼圧を十分に下降させることにより視神経障害を改善もしくは抑制しうる眼の機能的構造的異常を特徴とする疾患である」 と説明されています。 この日本緑内…

緑内障とは?

緑内障とは、一体どんな病気なんでしょうか? 緑内障と似た言葉に「白内障」という言葉があります。どちらも目の病気の名前ということは理解していても、 それぞれ、どんな眼病なのか正確に理解している人は意外と少ないかも知れません。 (白内障の説明はこ…